窓際族より胸いっぱいの愛を

(You Can't Always Get) What You Want ?

2015-01-01から1年間の記事一覧

橋本環奈

「神様、仏様、環奈様」。「1000年に一度の美少女」。 ......なんだか色々云われている、橋本環奈。 僕は最近はメッキリTVは観なくなった。 出てる人達もオモシロクないし、詰まんないから。ド直球過ぎる意見だけど(笑) そんな中で、僕が最近?......じゃな…

恋とはどんなモノかしら?

突然ですが、恋をしました。 うん。( 〃▽〃) 僕という人間ってのは、相当ヒネクレて居る訳です。性格もネジレまくっていて、要するに「天の邪鬼」とでもいうんでしょうかね。 だから、世間のみんなが、「黒」って云うと、僕は、「いいえ、白ですね」と云うし…

TVと予定調和

2015年、終わりますねぇ。 と、云っても? 僕は今日も明日も明後日も仕事なので、まだまだ気が抜けない感じもあるのですが。 電車に乗ると、実家に帰ったり、じっちゃん、ばっちゃんの家に遊びに行くんだろうなぁ、という子ども達やドデカイ鞄をもった人々の…

せめて、人間らしく

「大体、日本人は忙し過ぎるんだよ。」 いきなり何だっ!って思うかも知れないが、僕が最近(いや、ここ5年間で)世間に云いたい事はこれだけである。 仕事のスピ―ドは速く!電車のスピ―ドは速く!料理の出るスピ―ドも速く!電話の対応も速く!緊急事態の対応…

新しいモノ

「新しいモノなど、ない。」 これは、物創りに限った事ではなく、すべてにおいて云える事である。 大切な事だから、もう一度云います。 「新しいモノなど、ない。」 そう。 ........いや、まてよ?ない事もないか。唯一、「新しい」、と云えるモノがあるかも…

日本の芸能界の今後を憂う

「あえて言おう、カスであると。」 その昔、ガンダムの登場人物のギレンは云った。 同じ事が、TV業界、音楽業界をはじめとした、いわゆる「芸能界」に云える。 大きなモノに喧嘩を売ってるような感じもするが、あくまでも相手を愛するがゆえの発言であると、…

ミスチルと信長協奏曲

小栗旬が織田信長を演じる「信長協奏曲」。 ドラマは滅多に観ない僕だが、なぜかズルズルと最後まで観てしまって、結局「なかなかオモシロかったなぁ」なんて思ったもんである。 で、今回はそのドラマの内容の話ではないです。 主題歌のお話。 ミスチルの「…

精神の時代?....いやいや、esの時代!

人間には、大きく分けて3つの精神の領域があるという。 それが、es (本能)、エゴ(自我)、ス―パ―エゴ(超自我)である。 es(エス)は文字通り、本能である。人間の素直な欲求、欲望。 エゴは、esをコントロールする役割を果たす。esを判断し、時に促進させ、時に…

人を観る事

「観る」。 っていう行為って、とっても大事だと思う。 スト―カ―になったらアカンよ(笑) そういうんじゃなくてさ。人を人としてちゃんと観てあげる、っていう事。 抽象的でわかりにくいかもしんないけど... 世間のスピ―ドってめっさ速いから。家族、友達、同…

A Head Full Of Dreams

Coldplayの新作、買ってみました。「A Head Full Of Dreams」ですね。 実は、youtubeで何曲か視聴済みで、パッとくるような曲も僕的には見当たらなかったんで、購入を相当ためらったんですけど.... それでも買ったのは結構個人的な理由でして(笑) この新作の…

最近の音楽って

「音楽」って僕にとっては「研究職」っぽい感覚があるんですよ。 純粋に楽しんだり、演奏したり....それもありますけど、「音楽にはどんな可能性が残されているのか?」って。 そういう所に一番興味がありますね。 そして、それは自己満足ではいけないとも思…

Coldplayを聴く

Coldplayの「マイロザイロト」というアルバムを最近寝る前にリピ―トしている。 Radioheadは前から好きだったんだけれど、Coldplayに関しては、「毒にも薬にもならない様な無難な音楽だなぁ」なんて思ってマトモに聴いてこなかった。 しかし、ここにきて、こ…

ひとカラでBz

散歩行って来ました。タワレコをぶらぶら。 視聴機を片っ端から聴きまくりツアー。 「どれもピンとこない.....」毎度の事である。僕が不感症なだけなのか、世の中の音楽がダメなのか。 多分、前者なんだろうが。 いつからこうなってしまったのだろう。唯一、…

自宅なう

相変わらず「肉を喰う」生活を続けて居ります。 最近いろんな意味で滅入ってしまっているから、その打開策として、安易だが、「肉を喰う」。 お金がキビシくなってもかまうものか。鬱になって死んでしまったら、お金もなにもなくなってしまうのだから。 だっ…

終わりなきエヴァンゲリオン

「エヴァンゲリオン」。「ヱヴァンゲリヲン」? まぁ、どうでもいいのだが(笑) エヴァはもはやブラックホ―ルの様な化け物である。 漫画、小説、関連本、アニメ、映画、CM、玩具、ゲ―ム、CD、演劇、パチンコ、コスプレ、お笑いのネタ、ネット民の餌....兎に角…

綿矢りさ

ひと昔前、「綿矢りさ」にハマっていた事があって。 勿論、かわいいからというのもあるが(笑)、その文章の個性に注目していたのである。 決してそんなウマい文章ではないのだが、印象に残る文章なのである。 文章にしても歌にしても絵にしても、芸術ってモノ…

シン·ゴジラ

「シン·ゴジラ」。 久方ぶりのゴジラの新作である。監督は庵野秀明、そして樋口シンジ。 まさか、彼らがゴジラを創る日が来るとは..... これは正直、期待半分、不安半分である。 僕は、「庵野秀明」という人の才能をとてつもなく評価している。破格の才能の…

マイケルジャクソン

僕が本格的に音楽に目覚めたのは高校3年になってからだった。他と比べると遅いかも知れない。それまでは世間で流れている流行り歌すら把握していなかった程だ。 それが今となってはPC内にはざっと4万曲ほど入っているくらいになってるのだから、人間どうなる…

大阪のサ―ビス精神

大阪人特有のサ―ビス精神というヤツだろうか。 大阪は母方の実家があって、子どもの頃からよく行っていたが、今現在、大人になって住んで居る。 大阪は色々オモシロイ。まぁ、どこの地域にも特有の面白さというモノはあるのだろうが。 やっぱり大阪は商売の…

肉、喰え

最近どうにもスタミナが足りなくって。 そうでなくとも、僕は元々鬱気味の男子なのです。それに加えて「少食」と来ている。 だから、極端な話、一日一食、もしくは何も食べなくても全然へっちゃらではあるんですよ。で、元々やせ型のタイプなのでいっこうに…

塩顔男子ですが何か?

「薄い顔の男」が人気あった時代はまだ続いているのだろうか?(笑) たしか、「塩顔男子」「ヘビ顔男子」「酢顔男子」なんてのもあった。 綾野剛とか、向井理とか、佐藤健とか、羽生結弦とか、藤原基央とか、なんかそのへんの男子なのかな? しょうゆ顔よりも…

ロックは死んだ

「ロックは死んだ」。 ジョン·ライドンだけじゃなくて、色んな人に云われてきた言葉である。 確かに商業的な面を考えると、ロックってホントに弱い。すぐにアイドルやダンスミュ―ジックに喰われる。 何十年かに一度の割合で、粋のいいロックの天才みたいな人…

ミスチルについて

ミスチルって結構野心的なバンドなんですよ。 デビュ―時、間もない頃には既に、「ライバルはドリカムやサザンやユ―ミン」、「CDを100万枚売るのがとりあえず目標」「その為に、スタッフにタイアップを積極的に取るように頼んでいる」などと大きな発言と戦略…

得を積む

皆さん、募金とかする人ですか? 街頭で募金箱もって「募金お願いしま―す!」ってやってる人達を見かけたらどうしますか? コンビニとかマクドナルドとかのレジに置いてある募金箱。 あなたはどうする!(笑) 別に答えとか正解なんてないのだが、僕はお金に余…

紅白2015 と芸能界事情

今年はヒット曲と云える様なヒット曲がない一年らしく、紅白歌合戦も苦労をしているらしい。 まぁ、僕はTVもあんまり観ないし、音楽はかなり聴くほうだが、2000年以降の曲はそんなに詳しくない。 ある程度世間を騒がしたような曲くらいなら存じているが。「…

働き過ぎなんだってば

日本人はね、働き過ぎなんですよ。.....「何を今さら云ってんの?」 って云われるかも知れませんが、当たり前の事に切り込んでいくスタンスなもんで(笑) 例えば、8時間労働の1時間休憩。 詰まり、9時時間束縛、というのはパタ―ンとして多いかも知れない。 僕…

鬱になったら 2

これはよく書いてある事ですが、鬱になる人というのは、十中八九「真面目な人」です。 いや、別に鬱にならない人が真面目でないとはいいませんが、鬱になる人は必要以上に真面目で、それも歯止めがきかないほどなのです。 詰まり「完璧主義者」的です。 「ま…

鬱になったら

僕は鬱気味です。 多分子どもの頃はそうでもなかったんではないかと思うのですが、20過ぎてから鬱街道まっしぐらだった様な気がします。 何故だろう? と考えた時、「人間関係」が苦手だったんだなぁという結論が出ました。僕は自意識過剰で、他人からの視線…

凡庸でいこう

「健康」っていう事について、改めて考えさせられた1カ月でした。特に、「心身ともに」という点で。 最近とても忙しくって、「頑張ろう!」って心で気合い入れてやろうとしても、身体がそれにおっつかない、という事態が起こったんです。 心ばかりが先走り過…

ニュ―タイプ

昭和生まれと平成生まれの壁。 これは確実にある様な気がする。 僕は、ギリギリ昭和の最後の世代。友達には昭和生まれも平成生まれも両方居るけれど、何かが違う! 僕は1987年に生まれたが、その頃の日本と云うと、丁度「バブル」が始まった時期である。そこ…